ZAKKI2

基本的にはALFA RAIL BBSを引き継ぐブログですが内容はなんでもありです。 (記事の内容及び画像の転載希望の際は一言ご連絡ください。)

2006年09月

カブト・クワガタの季節も終わったこの時期、こども達にもっとも人気の高いムシ といえば、このオオカマキリのメスでしょう。 このような大型のメスになると、スズメバチさえ餌にするといいますから、ここまで 育てばムシの中では怖いもの無しですね。 甲虫類にはな ...

のじさんの多大なるご協力により、今回の一連の事件も犯人が捕まりました。 フューエルポンプのリレー別名(?)「斜線リレー」。 これを交換しただけで、あっさり解決。症状から現車も見ずに、原因をピタリ と当ててくださったのじさんは流石です。 その上リレー持参 ...

一緒に松屋にも行ったことがあるこどもの友達の"お母さん"が、月曜日の61+ゆと りを撮ったそうです。 偶然大船で鉄ヲタ…じゃなくてファンの大群を発見し、気丈にもそのうちの一人に 何が来るのか聞いて、どうも価値があるらしいと判断し、その中にまざり来るまで 待 ...

草むらより荒地に近い場所にいる小さなバッタです。 非常に速く、人が近づくことも鋭敏に感知し、飛距離も長いので、捕まえにくい バッタです。それだけにやっと捕まえたときの達成感(?)はありますが、冷静に 見ると地味な小さなバッタで「何でこんなものに真剣になって ...

殿様を凌ぐ日本最大のバッタです。メスの成虫は迫力ですね。 トノサマバッタやイナゴ系と比べると無機質な顔をしています。 体の色も単色で、全体的になんとなく機械的な冷たい印象なんですよね。 オスはやや小柄でチキチキ音を出しながら飛びます。 チキチキバッタ、 ...

孵化のタイミングがいろいろだったようです。 数はまだ不明ですが、なんとか何匹かは育っている模様。 ...

今日は、こっちの組み合わせだったようですね。 といっても画像の当時(1983…デビューの年です^^;)はサロンエクスプレス東京 ですが… 欧風客車からお座敷列車に改造され6輌に減車されたとはいえ、外観を保ってく れているのは幸いです。この14系もサロに改造されてか ...

メーターパネルの「CODE」警告が点灯しっぱなしなのに気づきました…今更。 こうなると、もうどこかで見てもらうしかないですね。ものがものだけに、 ディーラーが手っ取り早いかと思って、近所のディーラーの情報を探したら どうも最近店を閉めたらしい…。 そうな ...

いつものようにいつものところへ行ったらすごい人… 何事かと思って聞いてみたら、これが来るとのことだったので、 ついでに撮って来ました。 他の人は、これがメインで66・200・210がついでのようでしたが-_-; 64がここを通ること自体があり得ないので極めて珍しいシ ...

買いました。といってももちろん我が家用ではなくて実家の母親用に。 だから正確には「買いに行ってきました」です。 COOLPIX3500というNIKONのコンパクトデジカメを使っていたのですが、半月前ほど から"最近のデジカメは綺麗に撮れるからそろそろ買い換えたら"と勧め ...

ドイツが103ならフランスはCC6500ですね。 かつてのコートダジュール行きTEE、ミストラル牽引機。他にアキテーヌなどの 高速TEEも牽引してました。 TGV誕生前に既に200km/h運転を実現して、日本の新幹線のすぐ後ろまで迫って いました。 DB103と、このSNCF CC6500で、 ...

この国のリニアモーターカー実験線で大きな事故があったようです。 この国では、高速列車が大事故を起こしたこともあったはずです。 安全に対して厳しいはずの国ですが、起こしてはならない事故を頻繁に 起こしすぎでは…。 鉄道に関しては常に日仏に後塵を浴びせられ ...

こなのも出てきました。 この手を使えば、このカテゴリが増える^^; ...

前の日の夜まで生きていたオスの最後の2匹が昨日の朝、並んで息を引き取って いました。 これで、成虫はいなくなったなと思いながら幼虫養育用のケースの土に水分を 補給して軽く混ぜていたらメスが一匹まだ残っているのを発見しました。 土を多めに入れたそのケースに ...

話題に出たので10数年前のアルバムからPEUGEOT504を。 といっても504といって普通に連想するセダンじゃなくてカブリオレです。 結構カッコイイと思いますがいかがでしょう。 ...

なんとなく撮ってみたので。ロード+キッド+ロードです。 向かって左のロードが新しく右の旧仕様と細部が異なっているのがわかります。 307SWに載ってる理由の99%はこれができて立体駐車場に入るためです。 PEUGEOTである必要も仏車である必要もありませんでした。 で ...

まだ物珍しいので、上り単回も撮ってきました。 こっちエンドの方が多少綺麗? まぁ汚いことには変わりありませんが… ...

汚れました。綺麗なのは、出場後の僅かな時期だけですね。 まあ貨物機だし仕方ないか…。 そういう意味でも6627を早く撮っておきたい… ...

バッタ類が出てくればその捕食者も出てきます。 カマキリかオオカマキリのオスです。 ...

そしてこっちは成虫です。この姿のまま越冬します。 まだ成虫になりたてということもあって、綺麗ですね。 ...

↑このページのトップヘ