ZAKKI2

基本的にはALFA RAIL BBSを引き継ぐブログですが内容はなんでもありです。 (記事の内容及び画像の転載希望の際は一言ご連絡ください。)

2009年02月

列車番号謎のEF210です。5052レにしては、数分早かったので、早いってことは ないだろうし、富士ぶさも遅れていたので、5060レあたりでしょうか。 PS22の100番台です。 ...

今日の下りはこれ一本。1155レのEF200です。 5097レはサボって行かなかったので、来たか来なかったか不明。 1097レは、定刻には来ませんでいsた。ウヤか遅れか… ...

今朝の富士ぶさは、一時間強遅れでした。 …にも関わらず、この山にも既にお一人^^; 一時間ぐらい遅れると、顔に日があたりますね。 ...

ホテルニューグランドです。 1945年8月30日厚木に降りたマッカーサーがその日に横浜に入り3日間滞在した部屋が このホテルにはあります。 因みにその315号室はマッカーサールームと呼ばれ一般客も宿泊することができます。 さらに因みに泊まったことがあります^^; ...

氷川丸と来れば、マリンタワー。氷川丸と同時に手放されたマリンタワー^^; こちらも、改装されて3月から公開されるようです。 この色は、塗装途中ではなく、ほぼ最終仕様。周囲に調和するシックな装いに 変更されたようです。 トヨタカローラと縦に大きく書かれた時 ...

氷川丸と言えば、このアングルで撮られることが多いですね。 今回は中に入りませんでしたが、久々に中にはいってみたいですね。 2006年に日本郵船に戻された後改装され、2008年から再び公開されているうようです。 ...

先日に引き続き観光PR^^; 氷川丸は戦時中、接収され病院船として白い船体に赤十字の姿で活躍していたため、 1/700のウォーターラインシリーズにラインナップされていました。 今でもあるかな?このため、連合艦隊の軍艦と大きさが比較できましたが、確か 駆逐艦とほぼ ...

1984年1月まで、宮原にいた、3連番原型小窓機125・126・127(更に128もいま したがこちらは更新改造白H)のうち、126・127は150とともに、ミハ座暖房供 給用に2月以降も宮原に残りましたが、この125は3月廃車前提下関集中組に加わ りました。 ところが何の因果か、大 ...

こちらは米原末期。 この写真は、いろいろな機会に出してきましたが、米原時代の末期、1984年1月、 雪の中、荷36レを牽いて上って来た113号機です。 大雪で学校が早く切り上げになったことを良いことに、喜び勇んで撮りに行き ました。ゴハチ末期の撮影のなかでも特に ...

今から25年前の東海道山陽線上で荷レを牽いていたゴハチの中、高い人気を誇って いたのが、この元米原の113号機でした。 何度か触れていますが、理由は原型小窓とPS14パンタの組み合わせ。 ゴハチ末期の当時、この組み合わせは、既にこの113号機一輌になっていました。 ...

東京が物議を醸し出す(?)ような3輌体制になったのに対し、宮原は 順当な3輌。しかも、3輌とももっとも当時の宮原らしい形態の3輌でした。 127につづきこれもミハ座を牽く126です。撮れる機会は、シナ座に比べれば 少なかったものの、記録と記憶に従えば、月に一回ぐ ...

憎まれっ子世に憚るで、いろいろ牽いて活躍してました。 ゴハチではなくても牽ける、12系ナコ展を使った団臨を牽く姿です。 当時の160に対する「招かざる客」的扱いから、東海道からゴハチ撤退という時期に あっても「ゴハチならなんでも良い」という寛大な考えは一般に ...

この元東京機関区68号機は、1月いっぱいでその使命を終える予定でしたが、 宮原から下関に移った、45・100号機の不調により、急遽、下関に移ること になった釜です。 東京時代の末期は、シナ座を牽くときぐらいしか、使用されることが無かったSGを 最後の2ヶ月は、常に使 ...

今朝は、富士ぶさも。 最近ネタ列車のように人出がすごいので、あまり撮りに行きたくなくなって 来ましたが、泣いても笑ってもあと一ヶ月ちょっと。後悔しないように、 撮りにいきます^^; でも20分以上待ちたくないなんて贅沢なことを思っているので、定位置では 撮れま ...

1062レ、66 0番台を期待していきましたが、残念×2ぐらいのEF210。 吹田の釜だから仕方ありませんが、早く運用を分けて欲しい^^; ...

5052レは5号機。岡山210所定なので期待は901ぐらいですが、100番台が 50輌超になった今、17輌という0番台は、何気に貴重かもしれません^^; ...

1097レは、来てくれました!0番台一次型。 今、もっとも撮っておかなくてはならないと思っているグループです。 ある意味さんざん撮ってきた富士ぶさ以上に非冷房貨物機は撮っておきたいですね。 ちょっと下がギリギリでした… ...

1155レは3号機でした。 EF200も本線上には、更新色しか存在しないので、変化に乏しい釜になりました。 それでも総勢21輌なので、貴重ではありますね。 ...

昼は、5097レ。残念100番台の131。 210じゃないだけマシでしょうか^^; ...

351レは、1117。 東機向け連番の旅客機のなかに何故かぽつんと存在した、生まれながらの生粋の 新鶴貨物機です。 ...

↑このページのトップヘ