ZAKKI2

基本的にはALFA RAIL BBSを引き継ぐブログですが内容はなんでもありです。 (記事の内容及び画像の転載希望の際は一言ご連絡ください。)

2009年08月

なんとなく代走も期待しつつ1157レまで待ってみました。普通にEF210…。 トンネルから抜ける前にロービームに落としてくれたので、300mmF4でも問題なしです^^; ...

950レは、901号機。曇の日に901号機は助かります。 しかしこのEF200、下りが撮れないのは痛いですね。 ...

1097レも0番台で、37号機。 この時刻は、影が汚くでるので、曇はありがたいです。 ただ3075レのときより暗くなったのでISO200。 3075レの39号機は、80-200mmの80mm端、こっちは85m単焦点です。 両列車とも1両目、2両目のコンテナが満載で絵になります^^; ...

今日は、午後の3075レから。 この時刻なら日が射しても影は大丈夫なのですが、順光であるはずの明るい曇 だと、ディテールも綺麗に写りますね。 育った雑草が邪魔になるので、最近は80mmです。 ...

950レはEF200の16号機でした。カツカツ^^; ...

昼下がりの1097レは、30号機。 影が汚い、釜も汚い^^; ...

951レも0番台21号機。まあまあの朝の成果。 ...

雇用の状況に改善は見られないのに、この列車のコンテナは満載に戻りました。 この捩れに漠然とした不安が。この先この国はどうなっていくのでしょうか… ...

2053レ、トヨタ号はEF210-132号機。 ...

1093レは、100番台の126でした。 ...

3074レはEF66一次方10号機です。非冷房一次型、夏を乗り越えつつありますね。 ...

上野−金沢489系とくれば、L特急「白山」ですが、でも今は急行「能登」。 こんな絵入りマークになっていたんですね。 相手を失って10年以上経つ自連が物悲しい。 「能登」といえば、14系ハザハネ時代にハネで上りに乗ったことがあります。 碓氷峠経由で、碓氷峠通過時 ...

基本的に、親子同じ場所で同じものを撮ってるはずなのですが、たまに親が 撮ってないものを、知らぬ間にこどもが撮っていたりします。 この681系も然り。こどもの方が、何でも新鮮に目に映り、何にでも興味を示す からでしょうか? ...

表紙の画像はこの画像の一部を切り取っています。 AiAF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D Newを使ってますが、古い銀塩時代のレンズの 割りにデジタルでもゴーストが抑えられてますね。 耐ゴースト性に優れるレンズとしてもっとも信頼しているレンズのひとつです。 逆に ...

1062レも所定通りのEF210。 ぼーっとしてたら急に来て咄嗟に撮ったものをトリミングの13号機^^; EF210相手だと気合が足りませんねぇ… EF66 0番台もぼろぼろ落ちていっているようなので、来週あたりから また真剣に撮り始めましょう^^; ...

ここのところ貨物を全然撮っていなかったので、1157レまで待ってみました。 過去にEF200やEF66が入った実績があるので代走を期待しましたが、しっかり 所定通りのEF210^^;133号機。 ...

今日は、EF200の950レから。66は撮ってません--; 15号機でした。 ...

↑このページのトップヘ