ZAKKI2

基本的にはALFA RAIL BBSを引き継ぐブログですが内容はなんでもありです。 (記事の内容及び画像の転載希望の際は一言ご連絡ください。)

2012年03月

曇りだと思ったら日が出ていたので行ってみました。EF210-131今朝は66レから。131号機です。EF210-1653074レも同じアングルで構えていたらEF210の代走で165号機。同じEF210-100番台。66レの131号機と区別のつかない写真に…EF210-51073レは0番台で5号機。EF210-149ここまでEF ...

今朝は天気も悪かったのですがどうせ早く出社する用もあったし月水ときたら金も言っておくかと行ってみました。EF661275095レは127でした!先輩の33はフルのコンテナだったのにやけに荷が軽そうですね。EF6510365086レはPS17+ルーバーの1036レでした。ちょっと得した気持ち ...

さて月曜の4090レの36号機に続き今日は5095レに0番台33号機が入る回りに…これは通勤装備テストの絶好のチャンス!とばかりに性懲りも無くまた行ってみました。EF6633予定通り流れて、5095レを牽く33号機です。個人的はあまり気にしないのですがパンタと架線柱の位置が…平日 ...

まだフィルムで撮っていたころですが、そういえばこんな離合もあました。旧更新の0番台の向こうにトンネルから出掛かっている原色PFが顔を覗かせています。まだフェンスがなかったころで、低い位置からの撮影ができました。 ...

土曜日の白い彗星さんとの会話からBlogでのやり取りまでの流れで「やはり今日だよなあ」と思い…行って来ました^^;出勤前に。昨日のサバイバルセットは通勤仕様を見据えたテストでしたが、やはり今朝になり、車で行ってすぐ帰ってそのまますぐまた家を出れば行けると思い、面 ...

さて何度か紹介しています、この列車。東海道客線を行く荷33レを牽くEF58150[宮]です。荷33レは下関集中前は、浜松運用、集中後はもちろん下関運用。従って下関に行かず宮原に留まった生粋の[宮]釜150が通常牽くことはなかったはずの荷33レを末期に牽いたのはあの一回だけ ...

こどもとその辺で食事をして、こどもが見たいもの少し見て、家に食料を届けたらまた撮影^^;バカですね。EF66 1273075レを牽いて申し分のない光線を浴びながらプリマドンナ登場!…とばかりにナチュラルメイクもバッチリ127号機のお出まし!でも撮影者は自分ひとりでした^^「 ...

今日二度目の撮影。遅れ5095レが5062レ、1097レの時間帯に入りそうだったの急遽行ってみました。…が、撮影地到着前に5095レが目の前を通過。釜は見られませんでした。あと5分早く出ていれば…EF210-153というわけでせかっく来たから5062レの153号機。EF200-131097レが来る ...

今日も朝から。まだ寒い…EF210-130先ずは66レの130号機から。EF210-133前言訂正:呆けてました。3074レEF210-133代走で撮ってます。EF210の代走だったのでどれが何レだったのか混乱^^;EF210-101073レで10号機。ブラックジャックかアシュラ男爵か。いい加減直してもらえない ...

今日は午後から晴れるという予報も外れ雨も降り出したので3時半近辺の二本だけ。EF210-71157レの7号機です。出場してきたばかりでしょうか?結構ピカピカでしたが、ここのところの天候不順がなければもっと綺麗だったのかと思うと惜しい…EF66 1145060レはEF66100代走で、1 ...

東京駅の地下、動輪の広場前ではいろいろな催し物が開かれますが、定期的に開かれるのが鉄道グッズの販売。いつもは冷やかしで眺めて、へぇ〜いろいろ面白いものがあるな…と思って結局何も購入しないのですが、今回目に止まったのは、古本コーナーになった一冊の本。交通公 ...

今朝ほど話題に上がった列車たち。先ずはシナ座を牽くロクイチです。何度か掲載している画像ですが…「シナ座を牽く」といううよりほとんど釜の写真ですが…SGのスチームの量に圧倒され短い停車時間にこんな感じで撮るのが精一杯…臨時14系の踊り子。敢てロクイチは外して ...

午後から再び改正の検証に出かけました。EF200-202087レは新鶴210のはず(*)でしたが…EF200の代走。しかも朝66代走で見た20号機。まあ午後の良い時間帯の下りに入ったので貴重なEF200ということで^^;*訂正)2087レの所定は[吹]EF66でした。この日は3074レで代走していたEF20 ...

今日は、改正後ダイヤの検証も兼ねて久々に朝から行ってみました。5080レと思わしき列車が通過。見ただけ^^;一応時刻は合ってるみたい…EF210-14070レの140号機です。セッティングが間に合わず真っ暗になったものを限界まで引き上げ。だいたい時刻どおり来たという確認程度。 ...

しかし、運用も時刻もほとんど変わりませんね。2400円を惜しく感じました^^;951レがEF66になりました。EF200運用が減るのは痛い。3461レの代替(?)の2087レが午後の下りの新鶴EF210で入ったのでサボリ気味の新鶴EF210の撮り潰しに生かせるか? [吹]EF66でしたm(_ _)m950レ ...

3月といえば卒業シーズンです。ちょうど30年前の3月、中学の卒業式の夜、山陰九州を回る三泊四日の鉄道旅行に出かけました。中3の夏には一人で夜行列車にも乗るようになっていましたが、こんなに長い一人旅は初めて。先ずは、ドリーム号で大阪に向かいました。JNRにつば ...

2009年3月改正を以って3461レの東京口の牽引機はPFからEF66に置き換わりました。これによって定点撮影地でEF66+ワム8というミスマッチ列車の撮影ができるようになりました。ここでは、0番台との組み合わせを紹介いたしますが、後述の理由で殆どが2009年3月〜2010年3月とい ...

2006年に晴れてデジタル一眼で撮り始めましたが何故か2006年にはワム8を撮っていません。というわけでデジタルは2007年から。列車名は3461レで間違いありません。2009年3月までPFが牽引を担当していました。この2007年から2008年にかけてPF牽引の時代の写真が一番多いです。 ...

この週末でワムハチことワム80000が運用終了し、ニ軸貨車の定期運用が全廃になります。最後に東海道東京口の撮影可能時間帯に残っているのは3461レ。このあたりの比較的新しい鉄復活後からの簡単な回想録でも…先ずは、鉄復帰ごろまだフィルムカメラで撮っていた時期から。こ ...

今日はダイヤ改正前の(おそらく)最後の撮影。5097レにEF6635が入ったようですが残念ながら行けず。地味に1157レからです。EF210-138 / EF581130番台ラストナンバー18号機が入るかと思っていたのですが138号機。今日は、ひょっとしたら同じようにゴハチも撮っていたのでは ...

↑このページのトップヘ